ピアノ買取総合センターを選ぶべき6つの理由

ピアノ買取の一括査定を行っているサイトはたくさんあります。どこも無料査定をうたっていますので値段で比較することもできません。ではその中からどうやって選べばよいのでしょうか。

一括査定に参加している業者なので安心できる

一括査定サイトはたくさんありますが、中にはサイトだけきれいに作って、あとはサイトで集めたあなたのピアノの情報と個人情報を、業者を選別せずにただ放り投げてしまうだけということろもあります。あとはその業者があなたに直接連絡を取ってくるのですが、その業者が良い業者であるかとか、実績があるかとか、どのような強みを持っているのかなどはお構いなしです。ひどい時は札付きの悪徳業者であっても気にしません。ネットで一括査定してほしいと言われたから、客を欲しがっている業者にその情報を転送した。業者から紹介料はもらったのだから、あとは客と業者のことであって私達は関係ありません。そのようなところは存在しています。

しかし「ピアノ買取総合センター」では中古ピアノを売りたいお客様の声を参考にして、全国の登録業者を厳選してグループ分けし、「ストロングポイント」というメソッドで分析し、ピアノの種類から各メーカー、年式や新旧、地域別に識別し最高値で査定金額を提示しています。
厳選された業者は、それぞれに強み(ストロングポイント)を持った専門の優良最高買取業者ですので必ずご満足いただけます。またしつこい勧誘はいっさいございません。

査定条件が統一しているので比較しやすい

複数の買取業者から査定を取って相互比較すると言っても、ただ複数の会社から連絡が来るだけでは冷静な比較をすることは難しいです。最終的には買取金額ということになるので、単に金額だけを比較して、一番高い買取額のところに決めてしまう。これは危ないことです。特にその連絡が電話の場合は、一方的に話をされて、今すぐ出張査定をして高値で売りましょうという話にのせられてしまったりします。

しかし「ピアノ買取総合センター」では、提携しているピアノ買取業者を各業者の強みごとにストロングポイント(各社ごとの強み)で分析するというように査定条件を統一しています。ですので、お客様にとっては相互比較が用意になります。
特にメールで査定結果が届きますので、冷静に査定結果を比較することができます(インターネットからの一括査定お申し込みの場合。)

FAXや電話でもお申込が可能

「インターネットで簡単に査定!」と主張するピアノ買取査定サイトは多いですが、メールアドレスがない方やパソコンが苦手な方はいらっしゃいますし、インターネットからの登録には躊躇してしまうというお客様からのご意見もいただきました。
そのため「ピアノ買取総合センター」は業界初のピアノ買取専門スタッフによるピアノ買取専門コールセンターを設置しました。
ピアノ買取専門スタッフが対応いたしますので初めてで不安な方などにご活用いただければと思っています。
特にピアノの情報を登録をしようとしても、型番の調べ方などが分からなくて確認をどのようにすればよいかわからないお客様にご活用していただけております。
土日祝日も対応しておりますのでお仕事がお休みのときでもご相談や査定は可能です。

なお、基本的には電話の査定をご希望のお客様には、ピアノ買取業者からメールではなく電話でご連絡がございます。その際にはお手間ですが必ず「査定額」と「ピアノ買取業者名」と「連絡電話番号」をお控えください。
また、直接お客様にピアノ買取業者から査定のご連絡があるということですので、「ピアノ買取総合センター」は査定額が把握できていないことをご了承ください。

全国対応可能

ピアノ買取価格は買取業者のコストによって価格が左右されます。具体的には買取時の輸送費ですので、これは距離によって変わってきます。ですので、お客様のご住所(現在ピアノがある場所の住所)と、ピアノ買取業者の住所(保管場所の住所)は、査定価格決定のための重要なファクターです。
買取価格を最大にしようと思うと買取対象地域を限定するしかないです。しかし狭い範囲を商圏にしてしまうとお客様へのリーチが薄くなります。ですので地域限定をしたくない場合は、買取業者の質に目をつむりリストを水ぶくれさせて全国対応をうたいます。

「ピアノ買取総合センター」では全国の優良買取業者を開拓してきましたので、全国対応と質の維持を両立しています。どこにお住まいの方でも、安心してお任せください。
ただし、全国対応ではあるのですが、このような事情によるものですので、一部離島では査定ができない場合がございますので、ご了承ください。

ピアノ買取業者によって欲しいピアノが違うのでほかの業者では安い査定だったピアノが思わぬ高額査定に

ピアノを手放したい皆様が一番関心があるのは金額ではないでしょうか?
ピアノの買取金額は相場で決まる部分もありますが、ピアノ買取業者の得意分野や持っている販売ルートによっても金額が変わってきます。
例えば、ピアノの国内販売に強みを持っている業者はヤマハやカワイではない海外メーカーのピアノを売ることは苦手です。ですからどうしても海外メーカーのピアノの買取額は安くなります。しかし海外への販路を持っている業者にとっては必ずしもそうではありません。また、買い取ったあとのピアノ修理に強みを持つ会社ならば古いピアノや痛みの激しいピアノでも価値を認めて買取価格をつけることができる間もしれませんし、修理よりもリサイクルショップなどに広い販路を持つ業者は古いピアノは苦手ですが新し目のものや付属品が揃っているピアノに関しては高値をつけて買いたがるかもしれません。
このように中古ピアノの買取額は、他で安い査定だったからといって、どの業者も同じというわけではありません。

「ピアノ買取総合センター」では登録業者をグループ分けし、提携しているピアノ買取業者を拡張社の強みごとにストロングポイント(各社ごとの強み)で分析しています。

-登録会社別ストロング別タイプ-
Aタイプ YAMAHA・KAWAIで年式の古いもの
Bタイプ YAMAHA・KAWAIで年式の新しいもの
Cタイプ YAMAHA・KAWAI以外の年式の古いもの
Dタイプ YAMAHA・KAWAI以外の年式の新しいもの

このような方法で各業者別に、種類から各メーカー、年式や新旧、地域別に識別し最高値で査定金額を提示し、お客様が所有しているピアノの買い取り金額が高額になるように査定しています。
他社での査定に納得のいかなかった方も、当サイトの無料一括査定なら、メーカー別・モデル別での種別に適応した査定を受け取ることができます。

最大5社の一括査定なのでピアノ買い取り業者も他の業者に負けないような最高査定額を出してくる

ピアノ買取一括サイトと言っても名ばかりで、ただ受け取った情報を右から左に転送するだけというところはあります。そんなサイトから紹介された業者は、他の業者と比較されていると言っても、自社の強みを生かした健全な価格競争をしようと思うでしょうか? いいえ。そういうときはいちはやく客に電話で連絡して、口からでまかせの高い査定額をいって客をその気にさせて、あとは出張査定で客の家に上がり込んでしまえばあとは騙すなり脅すなりすればよいというように考えます。

「ピアノ買取総合センター」では厳選された全国25社のピアノ買取業者と提携し、各社の強みを把握し、グループごとに分析しています。「ピアノ買取総合センター」の提携会社は元々が厳選された優良業者であることはもちろんですが、お互いに自社の強みの部分で透明に比較されていることを知っていますので、自社の強みを生かして高値をつけて買っても構わないと思った時は、競合に負けないように最高査定額を出してきます。
このように「ピアノ買取総合センター」では、お客様が最高査定額を受け取りやすい仕組みを作っております。